兵庫県のいいもの!社長おすすめ神戸ツアー
兵庫県というよりも「神戸」と言われた方がピンとくる。関西圏外の方は兵庫県よりももしかすると神戸の方がよく耳にされるかもしれませんね。そんな兵庫県民にとっても自慢の街「神戸」に集まる兵庫県のいいもの!が楽しめるお店を今日はご紹介します。
三つの海を持つ兵庫県
どん!笑 こちらは定番スポットの風景。テレビなんかでもよく目にしますよね。
でも実は兵庫県って縦になが~い県で、日本海・瀬戸内海・太平洋に面する県なんですよね。柴山のある日本海から、広報室のみんながすむ淡路島も同じ兵庫県といってもまったく違う雰囲気なんです。
そんな三つの海をもつ兵庫県は海の幸も山の幸も豊富!社長の寺川さんが松栄丸のホタル烏賊を片手に奔走する中、神戸で出会った兵庫県ならではのものに出会えるお店をご紹介します。
北海道物産展もびっくり?兵庫の美味しいもの大集合
ずらずらずら~り!とならぶこの商品。すべて兵庫県のものなんです。神戸にきたならぜひ兵庫県の他のものも手に取ってほしい。というわけで社長おすすめ一つ目のスポットはこちら!
神戸のふるさとひょうご館です。五つ星ひょうごという取り組みで取り上げられた兵庫県のファイブスターたちがここには勢ぞろいしているそうです。それにしてもこんなにも商品があるんですね。
ハムや味噌やアナゴまで、いろんな種類の冷蔵食品もあるようです。言われてみれば3つの海も川も山も豊かな兵庫県ですから、美味しいものがたくさんあるのも納得です。
「精鋭たちのなかに交じって恐縮です!」そんなことを言っていた社長の寺川さん。ばっちりホタル烏賊の干物も売っています!ぎゅぎゅっと兵庫が楽しめるこの場所、神戸にこられたらぜひお立ち寄りください^^「女性スタッフのみなさんが優しく出迎えてくださいます!」と社長のお墨付きです。
新鮮な野菜を食べたいならここ!
そしてもう一つご紹介したい場所がこちら。はっぱ屋野菜ごはんさんです。
こちらは兵庫県の新鮮な野菜を食卓に!をコンセプトにおいしい野菜がたくさん食べられるビュッフェや、兵庫の物産を取り扱われているお店です。地元の主婦のみなさまにも大人気のお店なんです。素敵なレイアウトに新鮮な野菜たちもうれしそうですよね。なんだか色々みたくなりますね。
そしてなんとここでも!ホタル烏賊の干物を取り扱っていただいています。寺川社長が勉強会に参加していたメンバーに声をかけていただいてお取り扱いが始まったそうです。「そう言ったお声かけがすごくうれしいです!」と寺川社長。ランチもおすすめですのでこちらもぜひ!
夜ごはんはここで決まり!農業高校居酒屋!??
さてお土産を買って神戸をぐるっと観光したら、夜ご飯は何を食べようかなと迷うところ……。そこで社長おすすめなのが兵庫県の農業高校の素材を使った食事が楽しめる、その名も「農業高校レストラン」。こちらは兵庫県立農業高校を卒業された店長さんが母校の素材を仕入れて提供してくださるお店なんです。
じつは!!ここでも!!
香住高校OB寺川さんの名前が^^!他のお料理ももちろん!兵庫県のおいしいものがずらりとありますのでおすすめです。
どこも手軽に兵庫県の美味しいものが味わえるお店ばかり。ぜひみなさん足を運んでみてくださいね!
●今回ご紹介したお店
ひょうごふるさと館
住所:〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1−26
電話:078-252-0686
はっぱ屋神戸 野菜ご飯
農業高校レストラン
住所: 〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通1丁目1−2
電話:078-341-7377